2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Haskellでフィボナッチメモ化再帰

さっき挙げたプログラムだとfib(40)ぐらいでもう数十秒ぐらいかかり、だいぶ遅いです。 メモ化再帰フィボナッチをメモしておきます fib 0 = 0 fib 1 = 1 fib x = (fiblist !! (x-1) + fiblist !! (x-2)) fiblist = [fib x | x <- [0,1..]] 実行結果 ghci> fi…

Haskellでフィボナッチ数列

さっそくHaskellでプログラミングしています なかなか新鮮でおもしろいですね fib 1 = 1 fib 2 = 1 fib x = fib (x-1) + fib (x-2)実行結果 ghci> fib 8 21 ghci> fib 10 55Cで書いてもこんなもんですけどHaskellだと簡潔に書けますね

いろいろ買い物&スタジオ作りました

今日は街に行ってフィギュアの撮影スタジオの材料とかを買いに行きました。 ついでに夏休みに使う予定の青春18きっぷも買っておきました!!たのしみです 東急ハンズで買い物しましたが、いろいろなものがあって目移りしましたね。 理化学コーナーにビーカー…

ねこっかわいがり!クリア

ねこっかわいがり!全ルート読了しました! ただのイチャイチャ美少女ゲームでないことは知ってましたが、なかなかの内容でした。 僕はクレイン先生が一番のお気に入りです。最近ロリが熱い。 気になる方は是非プレイしてみてください。店頭では見かけないの…

はてぶで数式を書く

動的計画法のアレを書いてて数式がはてぶで書けたらいいなと思ったらどうやらTexが書けるようで k's diary様のサイトを参考にしました↓ TeXで数式をはてなブログに表示する - k's diaryで数式の表示 DP\left\[k\right\]\left\[n\right\] = \displaystyle\sum…

期末テスト

嫌だねえ...!

K-means法と画像の階調分類

K-means法とは類似したデータをいくつかのグループに分類するアルゴリズムの一つです。このアルゴリズムを利用して、画像の減色処理を行うプログラムを作りました。 この画像処理のコードについて、昔作ったjavaのコードですが引っ張り出してきました。

AtCoder-Typical DP Contest C問題をやりました

C問題もやりました。 以下問題文 C: トーナメント - Typical DP Contest | AtCoderProblem Statement 2K 人が参加するトーナメントがある。このトーナメントでは以下の形式で試合を行う。 第 1 ラウンドでは、1 と 2、3 と 4、… が試合を行う。 第 2 ラウン…

デスクトップの背景を変えました

カメラを買いました

AtCoder-Typical DP Contest B問題をやりました

前回に続いてB問題も解いてみました。 問題文以下 B: ゲーム - Typical DP Contest | AtCoder Problem Statement すぬけ君とすめけ君がゲームをしている。最初に、二つの山がある。左の山には A 個の物が積まれており、上から i 番目のものの価値は ai であ…

AtCoder-Typical DP Contest A問題を解きました

AtCoderのTypical DP ContestのA問題を解いてみましたAtCoderというのは、毎週アルゴリズム系のプログラミングコンテストを開催している所謂競プロの主催者です。 このコンテストの問題は、コンテスト後も公開されているので練習がてら解くことができます。 …

6/25のTOEICの結果

6/25に受けたTOEICの結果が帰ってきました。

生きる意味

a

キュー

キュー #include<stdio.h> #include<stdlib.h> typedef struct cell{ int id; struct cell *next; }Cell; typedef struct que{ Cell* front; Cell* rear; }Queue; Queue *make_queue() { Queue *que = malloc(sizeof(Queue)); que->front = NULL; que->rear = NULL; return que;</stdlib.h></stdio.h>…

ぎゅっとeeeeeがおわりました!!!

もう夏休み気分 うれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

双方向連結リストのインサートソートの書き直し

前記事で使ったダブルポインタを利用して書き換えました #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<time.h> #define MAX 30 typedef struct link_tag{ struct link_tag *next; struct link_tag *prev; int id; }linked_list; void delete_element(linked_list*,int); void insert_</time.h></stdlib.h></stdio.h>…

単方向連結リストのインサート?ソート

すでにソートされている単方向連結リストに対して、ソートされている状態が崩れないように 新しい要素を挿入するプログラムを書きました #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<string.h> #include<time.h> #define MAX 100 typedef struct link_tag{ struct link_tag* next; int id; }li</time.h></string.h></stdlib.h></stdio.h>…

3種のオセロAI

前作ったオセロのAIとかにちょっと改良を加えてみました ソースは続きから

ネコっかわいがり!始めます

yaruzo

大番長完結!

無茶苦茶モードをクリアして大番長コンプしました! 全キャラキャラクリして最大LVと最大BPも狙って上げてきていたので、 モード自体は楽に攻略できました 全クリしたので感想みたいなものを↓アリスのゲームだけあってなかなかの中毒性 寝る時間とか土日を削…

大番長キャラクリ&CGコンプ

大番長8周目おわりー ついにCGとキャラクリが全部埋まりました!!! 長かった... ↑ハードモードだとこんなリザルトが出てくるのね 次は無茶苦茶モードに挑戦して、それで大番長はおわりにしようかな

大番長7週目

おわった 次周でキャラクリたぶん埋まる😊

大番長6週目

キャラクリあと13人~~ 残るメインヒロインは一人高羽さん くなぎちゃんhshs

大番長 5週目

キャラクリ48人~ あと1/3

コンソールで動くオセロ

C言語でオセロを作りました 以下なが~いソースです 長いので続きからへ↓

aのn乗をmで割った余り

タイトルのやつを3種類書きました 以下ソースです #include<stdio.h> #include<time.h> int exp_mod(int a,int n,int m) { long int res = 1; for(;n>0;n--) res = (res * a) % m; return (int)res % m; } int exp_mod_fixed(int a,int n, int m) { long int res = 1; if(n==</time.h></stdio.h>…

大番長しんちょく

4周目がおわってキャラクリが半分ぐらい集まった わ~りとしんどいかも

大番長ハードモードクリア

大番長のハードモードがおわったあああ アリスのゲームって難しくなればなるほど運ゲー感が強くなってくる気がするんだよなあ... 無茶苦茶モードってのが開放された う~んつらそう キャラクリ全72人おわったらやってみたい まだまだ遊べそう

マミーSⅧ世がエッッッッッッッッッッッッッッ

タイトルみて